今さらながら半年前の思い出を。
なんか急に思い立ったので、スタジアム篇。
ちなみにビール篇は、
こちらまずは、
Arsenal "Emirates Stadium"このスタジアムを題材にしたCMをつくったことがあったので、感慨深い。


Fulhum "Craven Cottage"イングランド式スタジアムの王道という感じ。
とにかくグランドまでが近い。
スタジアム内へのビールの持ち込みは禁止されているから、
試合開始ぎりぎりまで、外でビールを飲む地元民たち。
素晴らしい文化。


スペインに渡り、
Barcelona "Camp Nou"憧れのスタジアムの一つ。しかも、チャンピオンズリーグ。
そして、現在世界最高のチームといっても過言ではない、バルサ。

しかも、前から数列のメインスタンド席。
うーん、こんな幸福を享受していいんだろうかと思うほど幸せだった。
Real Madrid "Santiago Bernabéu"ここも憧れのスタジアムの一つ。しかも、チャンピオンズリーグ。さらに、レアルvsミラン戦。
いいんだろうか、こんなの。

そして、席はまたもや前から数列目。。
ロナウジーニョがそこにずっと立ってる。。。

イギリスに戻り、
Watford "Vicarage Road"ロンドン郊外の小さな街のクラブ。
こういうクラブ、スタジアムが、本当に素晴らしい。
街に根付き、街とともにクラブがある。
そんな街に住みたいと思うわけです。
ビッククラブ、ビックスタジアム観戦もいいけど、こういう試合を観戦するのも、欧州の神髄を知ることができる。

お気に入りの黄色ユニ。
前半は席を間違えて観戦。本当は、ここでもちゃんとメインスタンドだった。

ラスト、
Chelsea "Stamford Bridge"撮影禁止、カメラ持ち込み禁止と脅されていたのに、ぜんぜん大丈夫だった。。。
残念。。
迫力はすごい。

やっぱり、欧州スタジアムは最高にいい。
こんな旅行をまたしたいなぁ。
あと行きたいのは、
Manchester United "Old Trafford"
Liverpool "Anfield"
Milano "Stadio Giuseppe Meazza(San Siro)"
あたりかなぁ。
という締め。
当時の速報旅行記は、journeyカテゴリにて。